令和4年10月22日に開催された西部地区秋季大会に出場しました。

会場は西横田グラウンド。

 

初戦の相手は鍋屋田スピリッツ。

このチームでの試合も今回を入れて残り3つ。

選手たちにも応援する保護者にも気合いが入ります。

初回はいい形で先制しましたが、その裏にエラー絡みの嫌な失点、その後は何とか粘って同点で切り抜けました。

2、3、4回と得点したものの、失点も重なり1点リードで迎えた最終回、エラーで出したランナーをスクイズで還されサヨナラ。

あともう少しだった、悔しい敗戦でした。

 

内野ゴロや振り逃げからの送球エラーでランナーを出してしまうなど、シーズン終盤、キャッチボールの大切さを改めて痛感したゲームでした。

一方で、センターまゆ、ライトののかが公式戦初のフライアウトを捕るなど、練習の成果が出た場面もありました。

みんな確実に上達しています。

一つ一つ丁寧に、基本的なこと、やるべきことをしっかりやる、そうすれば必ず結果はついてくる!

残り2大会、少しでもいい結果に繋がるように精一杯がんばろう!

 

保護者のみなさま、二週連続のグラウンド当番にご協力いただきありがとうございました。

おかげで、今シーズン最後のグラウンド当番も無事に終えることが出来ました。

今シーズンのグラウンド当番は4回もあり、最初はほとんどの方が初めてで不安なところもありましたが、どんどん順応していただき、途中からは安心してお任せさせていただきました。

本当にありがとうございました。