令和5年2月4日に卒団式を行いました。
今年の卒団生は6年生4人と4年生の1人の合計5人。
入団時期こそ違うものの、それぞれが自分の目標を持って一生懸命活動してきました。
今年の卒団生にとって、最後の一年は楽しいことより悔しかったり苦しかった思いを多くさせてしまったかもしれません。
そんな保護者(筆者)としての反省も含めて、これまでの活動の日々、がんばった姿がフラッシュバックしてうるうるする場面も。
卒団生からの一言もしっかり気持ちが伝わってきて、ついこの前まで幼かった子供たちも着実に成長しているんだなとしみじみ。
できれば全員そろって送り出してあげたかったのですが、当日、事情により卒団生一人が参加できませんでした。
が、監督・コーチの計らいで2月25日改めて卒団生と保護者を集めていただき、無事5人そろって卒団式をすることができました。
監督・コーチをはじめ、ご協力いただいた手打ちそば桜さん、ありがとうございました。
これから中学へ行ったり、その先の道に進んでもきみたちは一人じゃない、みんな応援してるよ!
頼りない保護者会長でしたが、みなさんに協力いただいたおかげで、一年間大きなケガもなく活動出来ました、ありがとうございました。
これからの横田・唐臼・高田少年野球、チームに係るみなさんの活躍を祈っています!